12年ぶりのサイパンです。日本からの直行便が復活でキャンペーン価格が出るということでこれを機会に再訪することにしました。
11月1日の朝からネットで申し込み、無事、2月26日発、2月28日着の3泊4日です。
ただ、片道3,800円といえどもいろいいろ経費がかかって往路は結局11,160円
復路は7,900円の
1人19,060円の2人往復合計38,120円でした。
ホテルは前回、アクアリゾートクラブサイパンでしたが、今回は街の中心に近く、部屋でタバコが吸えるホテルということでハイアットリージェンシーサイパンに。ココ夏ッ通信というウェブサイトを通して予約して値段はこんな感じ。
[プラン名]:【スカイマーク就航記念】リゾート満喫!デラックスホテルのハイアット3泊/2名1室★観光・体験予約に使える$20クーポン付
[部屋タイプ]:メインウィングゲストガーデンビュー 1室
[人数]:大人 2
[料金]:
2020/02/26 $198×1室 = $198(税込) 小計:$198
食事/朝:なし 昼:なし 夕:なし
2020/02/27 $198×1室 = $198(税込) 小計:$198
食事/朝:なし 昼:なし 夕:なし
2020/02/28 $198×1室 = $198(税込) 小計:$198
食事/朝:なし 昼:なし 夕:なし
合計金額:$594 (税込)
$1=110円として65,340円。航空券との合計は103,460円。スケルトンで1人当たり51,730円でした。
さて、旅行記の始まりです。
フライトが早いのでほぼ始発で出発。
YCATから成田第一ターミナル北ウィングへ。
まずは一服。
心無しか閑散としているような。
両替。
10:15定刻発です。
そして出国。
空いてたラウンジはKALだけでした。朝食を取ります。
そして、搭乗。
機材はB737-800。
機内でCAさんから手渡しでシャトルバスチケットもスタンプラリーもあるので忘れずにもらっておくように。
こちらは座席ポケットにあります。
税関申告書の他にコロナに関するアンケートも記入しました。
そして噂の機内食。飲み物は食事の後に来るシステムなので
そして到着。
ESTAを持ってる人と取ってない人に分かれる。自分たちの時はESTA持ってるコースは3分、持ってない人が入国するのに30分ぐらいかかってた。
空港を出て右に歩くとバスが待ってます。
バスの中では簡単なインストラクションが。
ホテルに到着。メインウィングゲストガーデンビューなので眺望は期待してなかったけどちゃんとしたオーシャンビュー
そして部屋へ。
少し休んで散歩がてら夕食の場所に移動。のどが渇いたのでちょっと休憩。
奥さんの友人達と晩御飯。CASA URASHIMA で。
帰りにDFSで買い物をしたらパイナップルのアイスクリームを貰えました。また上記のサイパン・パスポートを見せたところGODIVAの小さいチョコレートも貰えました。
寂れているガラパンの繁華街を通りホテルへ。
というわけで初日は終了。
2日目。窓からの景色。
ビーチとプールと散歩。ビーチは狭くそれほど綺麗ではなくプールもたいしたことはない。
朝食はBubba Gump Shrimpで。日本にもあるけど『フォレスト・ガンプ』が大好きなもんで。
ハイアットの近くには悪の組織の基地みたいなカジノ&ホテルもある。怪人によって金の像にされてしまった子供たち。
そして今日はビーチとプールでのんびり。
結局、夕方までビーチ→プール→ビーチで何もしませんでした。ただ、ビーチも素晴らしく綺麗というわけでもないし、プールもインフィニティとかでもないのでなんとなく物足りませんでした。海の透明度は下の動画を参考に。
夕食はナイトマーケットへ。ナイトマーケット毎週木曜日夕方18時頃〜21時頃まで行われています。ほんとにローカルな感じで他のアジアの国のナイトマーケットに比べるとかなり地味です。ホテルからタクシーで5分ほどUS$7.00でした。
このようなBBQとか。
US6.00で4品選べるお弁当が人気でした。
このワッフルのクレープがとても美味しかったです。
夜に再びあのホテルへ。うーむ、悪趣味だ。
このコーヒー味のモンスターがめちゃくちゃ美味しかった。日本でも売らないかな?
これで2日目は終わり。
そして3日目。朝食はKINPACH RESTAURANTでカツカレー。食べられないほど不味くはないけど出てくるのに40分ぐらいかかった。
8:20にマニャガハ島行きのツアーバスが到着。ツアーはフィエスタリゾート&スパサイパン内のコンチャラウンジで予約。ツアー代金は通常US$24.00でホテルの予約時にUS$20.00のクーポンを貰ったのでたったUS$4.00。
バスで20分ほどで港。
港からは15分ほど。
到着。
ロッカーもあります。
本拠地を設定。
中国人はゼロ。日本人2に対して韓国人8といった感じでした。しかしながら相変わらずマニャガハ島は綺麗です。
透明度もこんな感じ。
パラセーリングは1人US$40.00でした。
ひどい昼食。
帰りの時間は事前に決められていて自分たちは最終の16:00の便で戻ってきました。
ホテルに戻り休息。夕陽が素晴らしい。
散歩がてら夕食へ。
SALTY’S GRILL & CAFE。ここは大当たり。お勧めは最後の画像のココナッツ風味のロコモコ。
そして、リゾートを満喫した3日終了。
4日目、この日は12時にチェックアウトなので朝食は我慢してマッサージへ。Verde SPAは1時間みっちのマッサージでUS$30.00でした。
マッサージから戻って最後の部屋からの風景。
そして、昼食はCountry House Restaurant。アメリカンなステーキが食べたかったので。味は日本のファミレスみたいでした。
集合時間の13:40にバスに。
チェックインからの出国もあっさりと。
出発の16:35までかなりあったのでラウンジへ。
搭乗。
機内食はチャモロ料理。帰りに出してどうするって感じ。行きと買えり逆じゃない?
定刻通り到着。